皆さんセラースケットって知ってますか?
Amazonの真贋調査を回避してくれる神ツールとして、最近リリースされて話題を呼んでいます。
なぜ話題を呼んでいるのか、その理由を説明していきます。みなさんこの事実を知っていますか?
『Amazon出品者は月間約5%の割合でAmazonから撤退している。』
これは真贋調査と呼ばれるものが原因です。真贋調査に引っかかってしまうとアカウントが停止・閉鎖で、Amazonでの販売ができなくなってしまうことからAmazonセラーの間で恐れられています。
ちなみに真贋調査については下記の記事から。
それでは、Amazonアカウントを真贋調査から守ってくれている神ツールセラースケットについて紹介していきます。
Contents
素晴らしい守り視点のサービス│セラースケットとは?
- セラースケット公式サイト:https://sellersket.com/
- スタンダードコース:2,480円/月
- プレミアムコース:4,980円/月
- セラースケット公式ツイッター:https://twitter.com/seller_sket?lang=ja
- iphoneアプリ:https://apps.apple.com/
- アンドロイドアプリ:https://play.google.com/store/
- 運営会社:株式会社 Pop Sicle
- 所在地:神奈川県横浜市旭区本村町94-8 1F
- 代表者:押川 仁哉
概要はこんな感じです。次から機能などについて紹介していきます。
*いまセラースケットでは紹介者が特典をもらえる(アフィリエイト)んですが、私は本当に機能に感動してブログを書いているので、アフィリエイトリンクはつけません。
もしセラースケットに入ったら読んでほしい記事
*2019年12月3日追記
セラースケットの運営者が、元Amazonのセラーサービス(出品者事業)の事業統括責任者である星 健一さんに下記をインタビューしているそうです。
これだけは絶対読んでほしいです。
- セラーフォーラムの監視
- アカスペの”ラウター”の存在
- セラーアカウントの点数制の真実
- 留保金問題の背景
- せどらーや個人輸入転売への印象
- 転売屋排除の動きの真実
- アカウント停止の仕組み
- アカスペの真実
ネット上で憶測が飛んでいる事もアマゾン幹部が全て回答しているので、神記事です。
セラースケットでできること
セラースケットに入会するとできることを、使ったからこそわかることを、たっぷり画像などを使いながら解説していきます。
質問などがありましたら、遠慮なくコメントなどください。セラースケットを使ってるので回答できる範囲で返していきますね。
危険を最速で防げる│lineやメールで速報が来る
LINEやメールで危険商品の速報がこのように来ます。もし自分が出品してるものがあったら急いで対応することができます。
同じ商品を出品しても真贋調査が来る人とこない人がいるように、早く対応すればセーフな場合が多いのでとても重宝してます。
これであなたも情報通│学びの部屋
学びの部屋で知れる、会員限定の情報はめちゃくちゃ有益です。
*セラースケットさん一応伏字にしましたがまずかったら消します。すみません。
私が今まで役に立った、すごい情報を伏字で公開します。
- 出品すると警告が来る○○カテゴリの○○について
- ○○の商品は○○を受ける可能性大
- ○○から○○が入りアカウント停止を免れた事例
- 【独占】Amazon内部がマークしている可能性が高い○○に関する情報
- 出品するとすぐに申し立てを受ける○○に関する情報
- クリスマス商戦前に注意が必要な○○に関する情報
- ○○の真贋調査に関する情報
もちろんアフィリエイトリンクはついてません。
不足の事態に│緊急サポート依頼
これはプレミアム会員限定のサービスです。
みんなが恐れる真贋調査が来てしまったときに、セラースケットの専門チームが24時間体制でサポートしてくれます。
真贋調査は緊急度が高い問題ですからね。24時間サポートはありがたいです。
おかねがミエルンダ
『利益ベースの自動計算』は結構プライスターとか他ツールにもあるんですが、セラースケットの機能はキャッシュフローベースでお金の流れを把握するサービスです。
次の支払いまでにいくら、お金が必要かなどがわかるので結構重宝しています。
ただ、銀行などとはAPI連携できていないため、手動部分が少しあります。
危険がミエルンダ
たぶんMWSのAPIを取得されたんでしょう。
一度MWS設定を行うことで、出品中の商品の危険度がすべて把握できます。
アカウント停止に繋がる可能性のある商品があるときは、セラーセントラルに行かないでも『返送処理~登録情報の削除』まで一連の作業をすべてセラースケット内で、できるようになってます。
結構、神サービスです。
神サービスワカルンダ
ミエルンダはマジで神サービスです。まずはこちらの動画をご覧ください。
◆安全な商品の場合
◆真贋調査の危険性がある商品の場合
ご覧いただいた通りバーコードを読み取ることで、その商品が真贋調査の対象になる危険性はどれくらいなのか教えてくれます。
せどりをしている人にとっては新しい三種の神器ですね。
※追記※ついに価格改定機能が追加!月額たったの500円で自動価格改定が使い放題
とうとう来ました!2020年9月、セラースケットで自動価格改定ができるようになりました。5分間隔と最速レベルの改定頻度で、価格は驚きの月額500円です。
価格改定ツールの相場は大体月額4,000~5,000円なので、超破格の安さと言えます。SNSにも早速レビューが寄せられていたので、一部抜粋してご紹介します。
- 試しに使ってみたけどこれマジで他のツールいらんwワンコインでこれはヤバすぎます。セラースケットに一本化して一生お世話になりそうです
- 今後値上がりしても使います。リスク管理・商品リサーチ・仕入れ管理・出品・価格改定、これ全部を同じ運営元で統一できることに価値を感じる。
参考ツイート:https://twitter.com/toshisedori104/status/1304414723841036288
参考ツイート:https://twitter.com/safetyberry0901/status/1304673358076735489
ユーザーからもかなり高評価です。
実はセラースケット価格改定プランに申し込むと、サンクスメールの自動送信や、納品プランの作成、在庫内の危険商品の検知といった機能も使えるようになります。本当にセラースケットひとつあれば、他のツールを使わなくても良くなりそうです。
セラースケット価格改定を使うためには、まずセラースケット本体への登録が必要です。最安2,480円+500円=2,980円で利用できるので、その他の機能全てコミコミでも、その他の価格改定ツールと比べて圧倒的に安値。
今後もどんどんユーザーの希望を取り入れて機能を改善していくとのことなので、安い今の内に利用開始した方がお得かもしれません。
セラースケットのプレミアムとスタンダードコースの違い
プレミアムコースとスタンダードコースの違いは以下です。
- カンファレンス
- 緊急サポート
これが大きな違いです。真贋調査などで、アカウントが止まった時の緊急サポートが必要ない人は、スタンダードコースでも十分なサービスを受けられます。
ただプレミアムコースはサービス品質維持のため、人数に制限があります。この点は良心的ですね。
【プレミアム増枠のお知らせ】
昨日会員様へ先行してお知らせを流し27名様がコース変更を致しましたのでプレミアムコースの残枠は3名となっております🙇
無料期間中はサポート申請出来ませんので12月に備えるとするとベストタイミングです!▼20日間の無料体験はこちらからhttps://t.co/j8uxt7k1mA
— セラースケット公式@ルンダ先生 (@seller_sket) November 11, 2019
確かに、12月など真贋調査が多くなる時期になどにたくさんの会員からサポートがきたら、運営側は大変だと思います。
多くお問い合わせ頂いているプレミアムコースの増枠は早くて12月の予定です。
停止後サポートの品質を維持するために制限を掛けさせて頂いていること大変心苦しく思います😣増枠が決まりましたら、スタンダード様告知→一般公募となります。前回は42時間で上限に達したのでお早めにお願い致します…
— セラースケット公式@ルンダ先生 (@seller_sket) October 11, 2019
プレミアムコースすぐ埋まるっぽいので、検討してる人は早めに入った方がよさそう。
セラースケットがおすすめな出品者
- 真贋調査についての知識が全くない人
- 真贋調査にあったことがない人
- Amazonでの販売を始めて1年以内の人

真贋調査にあったことがない人・知識がない人
Amazonから急にアカウント停止を告げられるとマジで焦ります。
副業ならまだいいですが、専業でやってると生活が懸かってるわけですから。さらに初動をミスると速攻でアカウント再開が不可になるので、1回1回の対応がすごく重要になってきます。
そのために、真贋調査が来てすべてにおいて正しい対応をできる自信がない・知識ない方は専門家に頼るべきだと思います。
Amazonでの販売を始めて1年以内の人
これはAmazonで販売開始1年以内くらいのアカウントにランダムで真贋調査が来ているからです。
セラースケットの良い口コミ・評判
- 出品前に危険かどうか調べる機能があるので重宝してます。
- セラースケットの新サービス、おかねがミエルンダいいですね。自分がいつも経営会議で出してる資料とほとんど一緒だからあとは時系列順に並び替えてCSV出力できるようになれば嬉しい。
- セラースケットは初心者目線で非常に有益な情報を提供してくれる

参考ツイート:https://twitter.com/maxdaiking/status/1199309094248579072?s=20
参考ツイート:https://twitter.com/kajin_business/status/1195187324792893443?s=20
参考ツイート:https://twitter.com/soy_alumno/status/1200951922833772545
セラースケットの悪い口コミ・評判
- セラースケットさんの「アカウント閉鎖の速報」ってメール通知がスマホに表示されるたびに私の心の臓が大きく一度、鼓動する
- セラースケットの記事で使われているアイキャッチ画像だけど、商品となんら関係ないし、ほんとにただのアイキャッチになっててよくわからない画像なので、センスもない。

参考ツイート:https://twitter.com/dadadadadadaiam/status/1160739877178114048
参考ツイート:https://twitter.com/ZEN_Arbitrage/status/1154975845531836418
セラースケットを使う上で注意する点
【ご注意】
セラースケットはアカウント停止になった場合の『駆け込み寺』ではありません!!🙅♂️万が一に備えてリスクを軽減させる取り組みをしている『保険型サービス』です!!🙆♀️
— セラースケット公式@ルンダ先生 (@seller_sket) October 21, 2019
セラースケットはアカウント停止してから入会しても対応してくれません。
*(入会から21日(20日は無料期間)はサポート依頼不可)
アカウント停止・閉鎖からの復活をしてくれるサービスではなく予防のサービスです。
そのためすでに閉鎖済みのAmazonアカウントを解除したい人は入らないほうがいいです。
セラースケットの評判・口コミまとめ
セラースケットの良い評判・悪い評判を見てきました。
そのなかでセラースケット自身のTwitterアカウントで、良い口コミにはお礼を、悪い口コミには改善する姿勢を見せているところがまるでプライスターみたいだなと思いました。
リリース当初のセラースケットのサービスは以下のみでした。
- アカウント停止のリスクを判断する
- 危険な商品の情報などを共有する
この2点を共有するだけのサービスでしたが、財務系のサービスやアプリなど様々なサービスを月額を変えずに提供しています。
開発にコストがかかることはわかると思います。HPに記載してある通りそろそろ値上げがあってしかるべきサービスになってきてるので、もし入ってなかったら入っておいた方がいいと思います。
まあ自信がある人は入らなくてもいいと思いますが。
Amazonの状況ってすぐに変わるし、賢い人なら毎日缶コーヒー1本我慢するくらいの投資であのアカウントの停止の恐怖が軽減されるなら入ると思います。
[…] セラースケットの口コミと評判がいいのでまとめてみた│真贋調査回避ツール 人気記事:amazonの真贋調査の対策法まとめ│アカウントを停止から守ろう […]